在日ネパール人の人たちが作った国際学校を訪ねて
在日ネパール人の人たちが作った国際学校を訪ねて
阿佐ヶ谷のネパール人国際学校、EVERST INTERNATIONAL SCHOOLを訪問してきた。
2013年に出来たこの学校も、今では3歳から中学生の年齢までの子供たち約150名が学んでいる。日本人の生徒も20名がネパールの子供に混じって、英語中心の勉強をしていた。
3歳の子供たちの授業の様子を見たが、みんなとっても人懐っこい笑顔で歓迎してくれた。
ネパールの教育システムに沿ったカリキュラムで子供たちは学んでいるが、将来的には、高校レベルまでクラスも子供たちの成長に合わせて拡張するそうだ。
校舎は、元々は、新聞販売販売店の建物に少し、手を加えたもの。
日本でもネパールの言葉や文化をこどもたちに伝えていこうと、在日ネパール人コミュニティーが資金を出し合って出来た学校だが、今では、荻窪に2つ目の校舎を持つに至った。
タパ校長は、学校の創立に伴い、前もって、ネパール人コミュニティーで行われた調査、そして、創立においては、場所の確保、カリキュラムの制定、日本人社会との連携など、骨の折れる地道な努力を重ねた。
学校を一緒に訪問したのは、JPM留学生インターンシップを終え、この春から、㈱イチイで、外国人の住居に関するサポートをするネパール人のスニタさん。
在日ネパールコミュニティーの名士と会えて、日本社会に慣れない同胞のための住居サポートに力を尽くそうと想いを新たにしていた。
The establishment of EISJ in April 2013 came as a culmination of years of effort and desire of Nepalese community in Japan to establish a Nepalese curriculum based school that could cater to the educational needs of the Nepalese children growing up in Japan. The genesis of the current project lies in a survey conducted on samudrapari.com, a Nepalese online news portal in Japan, on the need and feasibility of Nepalese International School in Japan.
Our founding principal Mr. Pradip Thapa played a central role in the establishment of school, including analysis of the survey questionnaire, designing of the project proposal, consultation with Japanese experts about provision for establishment of school, drafting of school promotion documents, locating, refurnishing and procurement of school materials and interaction and information sharing vis-a-vis interested parents.
In order to open and operate the school in Japan, Non Profit Organization Nepal Education Center, Japan was established in September 2012 under the Chairmanship of Dr. Bhupal Man Shrestha. Ryosuke Kawabe, our then Japanese consultant played a central role in the establishment of the NPO and other paperwork concerning school registration.
The initial funding for the establishment of school was contributed by the the members of Nepali community in Japan. (quoted from officialsite http://eisj-edu.com/ )