300以上のスパイスを使った本場のインドカレー


インタビュアー:田崎 日加理(たさき ひかりさん)
テレビ局勤務を経て、フリーアナウンサーとして活動しながら食を追及すべくフードアナリストとなる。
マスメディアを介して食に関する世界を広げていこうと奮闘中。TVKテレビ神奈川『コンシュルジュ神奈川』にてMCをつとめるなどテレビ・ラジオでも活躍中
今までのインタビュー記事
トムヤムクンが絶品のタイの家庭料理の店「クンメー
ごはんミュージアムにようこそ!!
美の延辺料理はいかが?
留学生にも人気のお店 『唐とん』
PUB「HUB」を楽しもう
「ゴルコン」の次は「ビリコン」
フードアナリスト北京リポート
大久保 唐とん
銀座 吉宗
六本木 つるとんたん 田崎日加里さん プロフィール
テレビ局勤務を経て、フリーアナウンサーとして活動しながら食を追及すべくフードアナリストとなる。
マスメディアを介して食に関する世界を広げていこうと奮闘中。TVKテレビ神奈川『コンシュルジュ神奈川』にてMCをつとめるなどテレビ・ラジオでも活躍中
今までのインタビュー記事
トムヤムクンが絶品のタイの家庭料理の店「クンメー
ごはんミュージアムにようこそ!!
美の延辺料理はいかが?
留学生にも人気のお店 『唐とん』
PUB「HUB」を楽しもう
「ゴルコン」の次は「ビリコン」
フードアナリスト北京リポート
大久保 唐とん
銀座 吉宗
六本木 つるとんたん 田崎日加里さん プロフィール
今カレー作りにはまっています。もともと鍋をした後のスープがもったいないので再利用しようと作り始めたのですが、本場のようにルーを使わず、スパイスを7~8種類使って鍋いっぱいの野菜とひき肉を炒めます。エキスたっぷりのスープに、とろみはなんと余ったココア。今は寒いので体を温めるレンコンやごぼうなどの根菜類も入れて30分ぐらいで完成。最近週に一度は鍋なので、週に一度はカレーというヘビーローテーションです。


こだわり始めると本場のカレーはスパイスや具をどう組み合わせているのかが気になるところ。そこで今回は本場のカレーが味わえるサムラートへ行ってきました。お勧めはなんと言ってもランチ。全9種類のカレーの中から2種類(980円)か、3種類(1200円)を選ぶことができ、ナンとライスは食べ放題、サラダと飲み物まで付きます。今回は3人でお邪魔したので、それぞれ違うカレーを選び9種類全部をシェアできてとっても幸せでした。一番人気はバターチキンカレーで、実は日本オリジナルの組み合わせ。真っ赤な見かけとは裏腹に甘口で、バターの香りとチキンのコクが後を引きます。私のお気に入りは辛口のチキンカレー。


やはり本場の味だけあって繊細で複雑な辛さが一口食べるごとにふわーっと広がってはすっと消え、最後まで飽きないのです。聞くとどのカレーも30種類以上のスパイスを使い、それぞれの食材に合わせて別鍋でじっくり煮込んでいるそう。ほんのり甘くてもっちり分厚い焼きたてのナンの美味しさといいやはり家庭で食べるものとは全然違うのだけれど、カレーの良さはスパイスも具も自由に組み合わせることができること。今度作る時は最後にバターを入れて、もう少しスパイスも増やしてみようかなと益々カレー作りにはまりそうな気配です。因みにランチは17時までなので、忙しくてランチが遅くなってしまった日にもお勧めですよ。

今回のお店は私が決めさせていただきました。インドは一度行ったことがあり、インドもインド料理も大好きです。このお店のランチは、もちもちの美味しいナンが食べ放題でした。本当の美味しくて、お腹いっぱい食べてしましました。また、行きたいお店の1つになりました。
(横浜国大2年 吉田知可さん)
インド料理 サムラート新宿本店
http://www.samrat.co.jp/japan/shin_j.html
住所 新宿区新宿3-18-4 セノビル7F
電話 03-3355-1771
11:00〜24:00(LO23:30)
JR新宿駅東口から徒歩1分
渋谷・六本木・上野・吉祥寺・西麻布・恵比寿・新中野・
南青山・高輪にもお店があります
こだわり始めると本場のカレーはスパイスや具をどう組み合わせているのかが気になるところ。そこで今回は本場のカレーが味わえるサムラートへ行ってきました。お勧めはなんと言ってもランチ。全9種類のカレーの中から2種類(980円)か、3種類(1200円)を選ぶことができ、ナンとライスは食べ放題、サラダと飲み物まで付きます。今回は3人でお邪魔したので、それぞれ違うカレーを選び9種類全部をシェアできてとっても幸せでした。一番人気はバターチキンカレーで、実は日本オリジナルの組み合わせ。真っ赤な見かけとは裏腹に甘口で、バターの香りとチキンのコクが後を引きます。私のお気に入りは辛口のチキンカレー。
やはり本場の味だけあって繊細で複雑な辛さが一口食べるごとにふわーっと広がってはすっと消え、最後まで飽きないのです。聞くとどのカレーも30種類以上のスパイスを使い、それぞれの食材に合わせて別鍋でじっくり煮込んでいるそう。ほんのり甘くてもっちり分厚い焼きたてのナンの美味しさといいやはり家庭で食べるものとは全然違うのだけれど、カレーの良さはスパイスも具も自由に組み合わせることができること。今度作る時は最後にバターを入れて、もう少しスパイスも増やしてみようかなと益々カレー作りにはまりそうな気配です。因みにランチは17時までなので、忙しくてランチが遅くなってしまった日にもお勧めですよ。
今回のお店は私が決めさせていただきました。インドは一度行ったことがあり、インドもインド料理も大好きです。このお店のランチは、もちもちの美味しいナンが食べ放題でした。本当の美味しくて、お腹いっぱい食べてしましました。また、行きたいお店の1つになりました。
(横浜国大2年 吉田知可さん)
インド料理 サムラート新宿本店
http://www.samrat.co.jp/japan/shin_j.html
住所 新宿区新宿3-18-4 セノビル7F
電話 03-3355-1771
11:00〜24:00(LO23:30)
JR新宿駅東口から徒歩1分
渋谷・六本木・上野・吉祥寺・西麻布・恵比寿・新中野・
南青山・高輪にもお店があります

インタビュアー:田崎 日加理(たさき ひかりさん)
テレビ局勤務を経て、フリーアナウンサーとして活動しながら食を追及すべくフードアナリストとなる。
マスメディアを介して食に関する世界を広げていこうと奮闘中。TVKテレビ神奈川『コンシュルジュ神奈川』にてMCをつとめるなどテレビ・ラジオでも活躍中
今までのインタビュー記事
トムヤムクンが絶品のタイの家庭料理の店「クンメー
ごはんミュージアムにようこそ!!
美の延辺料理はいかが?
留学生にも人気のお店 『唐とん』
PUB「HUB」を楽しもう
「ゴルコン」の次は「ビリコン」
フードアナリスト北京リポート
大久保 唐とん
銀座 吉宗
六本木 つるとんたん 田崎日加里さん プロフィール
テレビ局勤務を経て、フリーアナウンサーとして活動しながら食を追及すべくフードアナリストとなる。
マスメディアを介して食に関する世界を広げていこうと奮闘中。TVKテレビ神奈川『コンシュルジュ神奈川』にてMCをつとめるなどテレビ・ラジオでも活躍中
今までのインタビュー記事
トムヤムクンが絶品のタイの家庭料理の店「クンメー
ごはんミュージアムにようこそ!!
美の延辺料理はいかが?
留学生にも人気のお店 『唐とん』
PUB「HUB」を楽しもう
「ゴルコン」の次は「ビリコン」
フードアナリスト北京リポート
大久保 唐とん
銀座 吉宗
六本木 つるとんたん 田崎日加里さん プロフィール
今カレー作りにはまっています。もともと鍋をした後のスープがもったいないので再利用しようと作り始めたのですが、本場のようにルーを使わず、スパイスを7~8種類使って鍋いっぱいの野菜とひき肉を炒めます。エキスたっぷりのスープに、とろみはなんと余ったココア。今は寒いので体を温めるレンコンやごぼうなどの根菜類も入れて30分ぐらいで完成。最近週に一度は鍋なので、週に一度はカレーというヘビーローテーションです。


こだわり始めると本場のカレーはスパイスや具をどう組み合わせているのかが気になるところ。そこで今回は本場のカレーが味わえるサムラートへ行ってきました。お勧めはなんと言ってもランチ。全9種類のカレーの中から2種類(980円)か、3種類(1200円)を選ぶことができ、ナンとライスは食べ放題、サラダと飲み物まで付きます。今回は3人でお邪魔したので、それぞれ違うカレーを選び9種類全部をシェアできてとっても幸せでした。一番人気はバターチキンカレーで、実は日本オリジナルの組み合わせ。真っ赤な見かけとは裏腹に甘口で、バターの香りとチキンのコクが後を引きます。私のお気に入りは辛口のチキンカレー。


やはり本場の味だけあって繊細で複雑な辛さが一口食べるごとにふわーっと広がってはすっと消え、最後まで飽きないのです。聞くとどのカレーも30種類以上のスパイスを使い、それぞれの食材に合わせて別鍋でじっくり煮込んでいるそう。ほんのり甘くてもっちり分厚い焼きたてのナンの美味しさといいやはり家庭で食べるものとは全然違うのだけれど、カレーの良さはスパイスも具も自由に組み合わせることができること。今度作る時は最後にバターを入れて、もう少しスパイスも増やしてみようかなと益々カレー作りにはまりそうな気配です。因みにランチは17時までなので、忙しくてランチが遅くなってしまった日にもお勧めですよ。

今回のお店は私が決めさせていただきました。インドは一度行ったことがあり、インドもインド料理も大好きです。このお店のランチは、もちもちの美味しいナンが食べ放題でした。本当の美味しくて、お腹いっぱい食べてしましました。また、行きたいお店の1つになりました。
(横浜国大2年 吉田知可さん)
インド料理 サムラート新宿本店
http://www.samrat.co.jp/japan/shin_j.html
住所 新宿区新宿3-18-4 セノビル7F
電話 03-3355-1771
11:00〜24:00(LO23:30)
JR新宿駅東口から徒歩1分
渋谷・六本木・上野・吉祥寺・西麻布・恵比寿・新中野・
南青山・高輪にもお店があります
こだわり始めると本場のカレーはスパイスや具をどう組み合わせているのかが気になるところ。そこで今回は本場のカレーが味わえるサムラートへ行ってきました。お勧めはなんと言ってもランチ。全9種類のカレーの中から2種類(980円)か、3種類(1200円)を選ぶことができ、ナンとライスは食べ放題、サラダと飲み物まで付きます。今回は3人でお邪魔したので、それぞれ違うカレーを選び9種類全部をシェアできてとっても幸せでした。一番人気はバターチキンカレーで、実は日本オリジナルの組み合わせ。真っ赤な見かけとは裏腹に甘口で、バターの香りとチキンのコクが後を引きます。私のお気に入りは辛口のチキンカレー。
やはり本場の味だけあって繊細で複雑な辛さが一口食べるごとにふわーっと広がってはすっと消え、最後まで飽きないのです。聞くとどのカレーも30種類以上のスパイスを使い、それぞれの食材に合わせて別鍋でじっくり煮込んでいるそう。ほんのり甘くてもっちり分厚い焼きたてのナンの美味しさといいやはり家庭で食べるものとは全然違うのだけれど、カレーの良さはスパイスも具も自由に組み合わせることができること。今度作る時は最後にバターを入れて、もう少しスパイスも増やしてみようかなと益々カレー作りにはまりそうな気配です。因みにランチは17時までなので、忙しくてランチが遅くなってしまった日にもお勧めですよ。
今回のお店は私が決めさせていただきました。インドは一度行ったことがあり、インドもインド料理も大好きです。このお店のランチは、もちもちの美味しいナンが食べ放題でした。本当の美味しくて、お腹いっぱい食べてしましました。また、行きたいお店の1つになりました。
(横浜国大2年 吉田知可さん)
インド料理 サムラート新宿本店
http://www.samrat.co.jp/japan/shin_j.html
住所 新宿区新宿3-18-4 セノビル7F
電話 03-3355-1771
11:00〜24:00(LO23:30)
JR新宿駅東口から徒歩1分
渋谷・六本木・上野・吉祥寺・西麻布・恵比寿・新中野・
南青山・高輪にもお店があります