2025/04/01 05:36

編集者より

日本を世界にPRする仕事をして見ませんか? 正社員募集!!

編集者より

今、世界で日本のアニメ、マンガ、KAWAII文化が大人気

フランス、ドイツ、アメリカ、タイ、インドなどで、20-100万人が集まるJAPAN EXPOなどの日本関連イベントが長年行われていますが、年々、規模は大きくなり、開催する場所もどんどん増えている状況です。しかし、このことは、日本であまり知られていません。

そして、残念なことに、一部を除いて日本からの出展もまだ多くなく、品質のいい日本製品はとても人気があります。

そこで、弊社では海外で大人氣な日本のアニメや漫画のキャラクター商品をはじめKAWAIIをコンセプトにしたぬいぐるみやギフト商品、駄菓子などのクール・ジャパン商品を輸出する事業を拡大しています。

これからもっと色々なクール・ジャパンをコンセプトにした商品を海外に紹介して輸出していくので一緒に働いてくれる仲間を急募しております。

基本条件はバイリンガルで日本語・英語が話せる方です。

外国人の方も大歓迎です。ビザのサポートも、勿論いたします。

現在の外国人スタッフは5ヶ国語を話せるイタリア人女性マネージャーと、来日したばかりの日本文化が大好きなドイツ人女性とキャラクターグッズの専門家です。
パートさんもアニメが大好きな方や異文化交流がお好きな方が集まっています。

海外のグループ会社では年間30カ国以上、パリで開催されているコミケのようなイベント、ジャパン・エクスポをはじめ200イベントにブースを持って物販しております。現地スタッフを合わせると20ヶ国語くらいの言語が話せます。

仕事内容及びアピールポイント:

弊社は海外でも大人氣のクールジャパングッズを輸出している会社です。商品はぬいぐるみやフィギュアなどが主になります。弊社では一緒に働いてくれる仲間を募集しています。まずは、倉庫管理をしながら、商品知識を身につけてください。マネージャーは5ヶ国語を話すイタリア人の女性です。異文化交流が大好きな方は是非是非いらしてください。

職種:マネージャー

仕事内容:

1.入出庫貨物の管理。
2.倉庫スタッフの監督業務。
3.作業指示管理
4.出荷スケジュールの管理
5.必要に応じて梱包作業
6.必要に応じて海外出張あり

1.優れた管理スキルを備えている方、細かいことにも氣がきく方で素早く仕事を習得できる方
2.倉庫作業経験は必要ではありますが、必須ではありません。弊社で作業訓練をいたします。
3.日本語能力は必須です(少なくとも英検2級)。 英会話能力が必要です。
4.大学の学位はあるにこしたことはないですが必須ではありません。
外国人も大歓迎です。外国人申請者の場合、就労ビザも弊社でサポートします。

求める人材:
人種、年齢、未経験は問いませんが、やる氣があって理解力のある方を探しています。
特にパートさんを指導する立場ですので、そういった経験や能力がある方が希望です。

勤務時間・曜日: 月曜から金曜日
午前9時30分から午後6時30分まで、途中1時間昼食休憩
残業無し

株式会社日本スタイル www.nihon-style.com

交通アクセス:都営浅草線蔵前駅徒歩1分 都営大江戸線蔵前駅徒歩3分
東京メトロ銀座線田原町徒歩7分

待遇・正社員 厚生年金・社会保険完備

給与:200,000円~250,000円 /月給(経験、能力を考慮)

興味のある方は、まずは、履歴書を、globalcommunity21@gmail.com

グローバルコミュニティー 宮崎までお送りください。

 

明治神宮ガイド Guide to Meiji Shrine 日英対訳 Japanese-English Translation

編集者より 明治神宮ガイド Guide to Meiji Shrine

 

日英対訳 Japanese-English Translation

目次/Contents

明治神宮の創建 / History of Meiji Shrine   7

明治天皇・昭憲皇太后 / The Meiji Emperor・Empress Shoken   7

第一鳥居 / The first Torii   9

①「天岩戸」のお話って? / Column 1. What is “Ama no Iwato (the Gate of Celestial Rock Cave)”?   11

 

BY SAE IIDA (https://www.facebook.com/chibisae

この内容は、GLOBALCOMMUNITY 学生通訳ボランテイアガイド2017年リーダー、SAE IIDAさん(東京外大)が卒業論文として編集したものの一部を掲載したものです。

鳥居の意味 / Meanings of Torii   17

菊紋・桐紋 / The Imperial crest of chrysanthemum・the Imperial crest of paulownia 19

正中 / Seichu (the exact center of shrine’s approaches)   21

狛犬 / Komainu (guardian dogs of shrines)   21

鎮守の杜 / The grove of the village shrine   27

玉砂利 / Tama-jari (gravel)   31

酒樽 / barrels of sake and wine   33

第二鳥居 / The second Torii   37

コラム② 鳥居の基本 / The basics of Torii   39

和歌・短歌 / Waka・Tanka (Japanese poetry)   47

88度の角 / The 88 degree corner    49

灯篭 / Torou (a lantern)   49

第三鳥居 / The third Torii   51

手水舎 / Temizuya, Temizusya or Chozuya (purification trough)   51

祓舎 / Haraesya   53

神社での参拝作法 / The way to pray in Shinto shrines   55

お賽銭 / Osaisen (a small donation)   57

柱の傷 / scars of pillars   57

寺院での参拝作法 / The way to pray in Buddhism temple   59

神道 / Shinto   59

神前結婚式 / Shinto-style wedding   69

夫婦楠 / a couple camphor tree   71

注連縄 / Shimenawa (sacred Shinto straw fastoon)   71

絵馬 / Ema (votive tablets)   73

猪目(いのめ)/Inome (an amulet decoration)   75

お札・お守り・おみくじ / Ofuda(an amulet)・Omamori(a lucky charm)・Omikuji(a fortune paper)   77

縁起物 / Engimono (decorations for good luck)   81

神楽殿 / Kagura hall   81

御朱印 / Goshuin (a stamp)   83

銅の屋根 / roofs of copper   85

コラム③ 御社殿の建築様式 / Column 3. The types of shrine’s buildings   87

車のお祓い / purification of cars   89

御苑・清正の井戸 / The Imperial Garden・Kiyomasa Well   91

祭り / matsuri (festivals)   93