2024/11/19 08:31

イベント

もう一つの東海道駅伝」が始動

イベント

 

「もう一つの東海道駅伝」が始動


 


2月12日(日)の東京大手町のスタートを以って、

一年間かけて京都・三条大橋を目指します。

約500kmに亘る長い道のりですが、5回に分けて実施いたします。



■名称:もう一つの東海道駅伝~東京箱根間大会~
■日程: 2011年2月12日(土)~13日(日)
■場所:東京都千代田区~神奈川県箱根町
■内容:ゴミ拾い駅伝競走 ■宿泊:神奈川県平塚市内
■参加:学生20チーム、その他10チーム(1チーム原則5人)
■会費:学生チーム10,000円(1人2,000円)、社会人15,000円(1人3,000円)※保険料含む
■協力:GARBAGE BAG ART WORK
■主催:もう一つの東海道駅伝実行委員会@もう一つのプロジェクト


なお、代表者会議&全体説明会が2011年1月8日(土)14時00分~16時00分
@中央大学後楽園キャンパス:〒112-8551東京都文京区春日1-13-27
にて行われます。参加への問い合わせ、スタッフ募集などに関しては
下記連絡先からMailでお願いします。


info@another-project.com

もうひとつプロジェクト

http://another-project.com/20062009.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GLOBALCOMMUNITYでも、

留学生と日本人学生の混成チームで出場する予定です。
参加希望者は、globalcommunity21@gmail.com 宮崎まで
 

 

 



医学生300名が東京に集結!!

イベント

 

医学生300名が東京に集結!!


国際医学生連盟 日本(IFMSA-Japan)の日本総会が、2010年10月9日~11日に開かれ全国より300名以上の医学生達が集まった。世界的な医学生の組織IFMSAには基礎交換留学、臨床交換留学、公衆衛生、性と生殖・AIDS、人権と平和、医学教育の常設委員会があり、様々なプロジェクトやワークショップを世界各国で運営している。今回は特に、アジアやアフリカで活動をしているグループに話を聞いた。

 


Asia Community Health Project・・インドネシアで現地の医学生の協力のもと、地震災害後のコミュニティーで、水質調査やトイレからの感染防止などの地域保健活動を行っている。代表の山田さん(右)は幼い頃から国際医療に関心があったが、何かをしてあげたいというより、多くの人たちとの出会いを通して自分自身をもっと高めたいという想いで参加。一度、仕事に就くと海外で活動するのは難しいので、学生時代にいろんな国の人たちと触れあってほしいとメンバー達に経験を伝えている。



Africa Village Project ・・医療系NPO団体の支援を得て、ザンビアにてかまどを使った水質改善などの保健衛生向上のための活動をしている。ザンビアに派遣されたメンバーは、日本とは比較にならない厳しい状況でも、たくましく暮らしている人たちと接して日本での生活に感謝するようになったという。

 
    
AMSAの皆さん            JIMSAの皆さん


IFMSA以外でも医学生のESS団体や海外の医学生との交流団体など、賑やかなブースを出して、医学生の国際活動をPRしていた。医学の国際化に伴い医学生達の海外への関心も活発化しているようである。多くの学生たちが日本のみならず世界の医療に貢献していきたいと考えていることにとても心が打たれた。
    
International Federation of Medical Students’ Associations (IFMSA)
国際医学生連盟・・2010年10月現在100カ国以上が加盟し、200万人以上の医学生を代表する団体で本部はフランスの世界医師会内にある。http://ifmsa.jp
 

1st Asia Empowerment Forum

イベント

 

アフリカの続きアジアの大使や

アジアと日本の未来を考える有志が集結。


1st Asia Empowerment Forum

11月7日(日) 11:00~ 

東京大学 工学部2号館

参加費 一般 3000円 NPO 2000円 学生 1000円


アジア17カ国の大使館関係者の協力を仰ぎつつ『アジアの未来を考える』アジア・エンパワーメント・フォーラムの記念すべき第一回目が、東京大学で行われる。多くのアジア各国の関係者、学生団体やNPO、NGOのスタッフが一同に集う。

 

 

 

グローバルコミュニティーでは、多文化共生をテーマにしたフォーラム運営のお手伝いを行います。

フォーラムテーマ 

1:外国人医療人材の受入れ

2:多文化・多世代共生

3:起業という選択:外国人を起業のパートナーに

4:国際結婚・多文化家庭について

5:留学生30万人時代を迎えて

大学内での留学生と日本人の交流について

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第1回 アジア エンパワメント フォーラム
 
主宰: アジア エンパワメント フォーラム 学生部会
 
          東アジア学生フォーラム 林 達 関口哲平 和田朋子
日中学生会議 位田武嗣 
OVAL(日中韓学生会議)福永健明
IFMSA-Japan / 国際医学生連盟日本小池和成 その他有志
協力 グローバルコミュニティ  山元学校 
 
日時 : 11月7日(日) 10:30 スタッフ集合
 
時間 12:30開場 ー 20:00 終了
 
場所 : ① 東大本郷 工学部2号館 213号室 予定
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html 
 
本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線) 徒歩8分
本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線) 徒歩6分
湯島駅又は根津駅(地下鉄千代田線) 徒歩8分
東大前駅(地下鉄南北線) 徒歩1分


② 工学部 2号館 詳細
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html
______________________________________________

12:30 開場
 
12:40 開場 および アーティスト (司会挨拶&紹介)2分 

① 緒方美穂さん http://www.12.ocn.ne.jp/-porin/ 決定
 
② お琴 古瀬麻美子さん 予定
 
③ 五錦(小野田)雄互さん 津軽三味線奏者 津軽三味線 予定
 
13:00 主宰者挨拶 林くん 学生部代表 3分 宮崎(グローバルコミュニティー)挨拶 2分 山元雅信氏(山元学校)挨拶 1分
司会進行 関口くん 合計 8分 
 
____________________________________________________________________________________________________________
 
AAA. 13:10ー13:40 
       アジア大使 2~3国ご挨拶 司会が紹介 (30分)
10分 x 2,3 各国大使

__________________________________

 
BBB. 13:40- 14:20 
 
       :多文化共生 医療・住宅 Q&A (40分)
 
 海外からの医療人材の受け入れの現状と問題点また改善案の紹介等
 

BBB-1:ガルーダサポーターズ担当者様 10分+5分
     
★壇上に ★学生さんオブザーバー① 3名) 5分
 
http://garuda-net.jp/index.html

      日本人の高齢者と外国人の人達の共生住宅についての取り組みと課題
 
 
BBB-2:日本賃貸住宅管理協会 荻野委員長 7分+3分
          
★壇上に ★学生さんオブザーバー② 3人)
 
             http://news.onekoreanews.net/print_paper.php?number=54312

BBB-3: 高島平団地での取り組み 大東文化大 井上さん  7分+3分

★壇上に ★学生さんオブザーバー上記② 3人)
 
    
予備 5分 合計 40分
 
_________________________________________

14:20ー15:35 CCC Entrepreneurs 60min

CCC-1 Japan Powerful Company expected to become active &
              contribute to the society in Asia and all over the World

Solar Silicon Technology Corporation  15 min.
             Mr.Hirofumi Tezuka, President/CEO http://www.ss-t.jp
 
             アジアで活躍して欲しい企業 
ソーラーシリコンテクノロジー(株) 社長 手塚博文さま(予定)
(創業社長で スリランカで工場建設予定)
http://www.ss-t.jp
 
CCC-2   Entrepreneurs  in Japan
        Main Theme : How to collaborate each other
      
       日本国内における、外国人と日本人起業家がお互い協力して
活躍出来るようなサポート体制について

        当事者の意見として 起業の経緯・困ったこと・どのように協力できるのか

CCCー1:在日中国朝鮮族の起業家代表 自己紹介 5分 
            
CCC-2:中国人の起業家 代表  自己紹介 5分    
CCCー3:韓国人の起業家 代表 自己紹介 5分                 
CCCー4:他のアジアの国の起業家 代表 自己紹介  5分       
CCCー5:日本人の起業家 代表 自己紹介 5分
CCCー6:日本人学生起業家 自己紹介 5分
             
★壇上に ★学生さんオブザーバー③ 3人 12分 コメント・Q&A

 
●Free Talking & Summarizing  30 min. さらに 全員で順番に 1分づつ
再度コメント 9人x1分x 2回 18分  フリートーク
 
________________________________________________________________________________________________________________________________________
 
★ Break Time  15:35ー 15:5015min. 15分 休憩
 
______________________________________________________________________________________________________________
 
DDD. 15:50ー 16:20 Asian Ambassadors speech  30min
]
(MC introduce-2  & Interpreters)
 
          10 min x 2-3 アジア大使ご挨拶 1-2名

________________________________________________________________________________________________________________

EEE. 16:25ー17:05 

日本における多文化の環境でのコミュニケーション
 
多文化の人たちとどの様に、コミュニケーションを取るのか?
モーチベーション・仲間意識・自己現実など
 
国際結婚について 現状と未来

多文化家庭支援センター   エインズワース千明様  

https://www.yokosojapan.net/article.php/life_%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%B5%90%E5%A9%9A%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%90_ja
     
多文化の環境での教育について

『人種を問わない、感動教育について』
https://www.yokosojapan.net/mt/archive/000970.html

スタント教授(早稲田大学) 15分+5分
 
________________________________________________________________________________________________________________________________

FFF. 17:10- 18:00   
___________________________________________________________________________________________________________________________________
   位田 武嗣さま 東京大学教養学部理科一類 日中学生会議(決定)
 
   日韓学生会議 ファシリテーター二人で。
_______________________________

《日本で留学生や外国人との交流がメインの団体》


1:LEAFの学生さん 日中韓の学生の日本国内での交流 活動紹介 5分
  
2:team8 ・・筑波大学のチューターサポート団体 草刈緑さん 活動紹介 5分
https://www.yokosojapan.net/article.php/tutor-team8_ja

3:WIF・・早稲田大学の国際交流団体 渡邊さん 活動紹介 5分
留学生がリーダーになり日本人学生も加わって、
自分たちの文化を紹介するパフォーマンスを創る。

4:Global Community 通訳ガイドボランテイア・・ 谷岡さん 活動紹介 5分
明治神宮で英会話と歴史を学びながら、外国人観光客をエスコート
https://www.yokosojapan.net/mt/archive/001030.html 

5:  日中学生会議 自団体紹介 5分
6:   日韓学生会議 自団体紹介 5分

他学生団体募集中!!

8. Free discussion  10 min
 
  ★壇上に 学生オブザーバー⑤ 学生 3人
 
   教師を目指す学生、留学生インターンシップ 参加の留学生より質疑応答  10分

『どうして学内でアジア系留学生と日本人学生の関わりが少ないのか?』
『どうすればもっと、お互いに積極的に関わるようになるのか?』
 
___________________________________________________
 
18:00- 18:50 国際医療問題 (学生医療団体: (国際学生医療団体コーディネート) 50分
 
① 10分
② 10分
③ 10分
④ Q&A まとめ 15分
 
★壇上に 学生オブザーバー⑥ 3人
 
__________________________________________
 
18:50 - 19:00  Move Reception Hall (工学部2号館 オープンスペース)
 
19:00-20:00  Reception
 
★国会議員 ご挨拶 3名
 
★飛び入り スピーチ 20名
 

 

「日本型移民政策の提言」

イベント
「日本型移民政策の提言」
東京都新宿区の在日外国人情報センターで、在日外国人向けのメデイア向けに
「日本型移民政策の提言」として記者会見が開かれた。
「日本型移民政策の提言」について話す
外国人政策研究所 坂中所長
この提言は、外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)により、6月20日に
福田康夫首相に提出され、首相は「真剣に受け止めたい」と述べたといわれる。
政府は移民政策の具体的な検討に入ったということだ。


この提言を中心になってまとめた人物が「外国人政策研究所」の坂中所長だ。
坂中氏によると、日本が50年後には1,000万人の移民を受け入れる必要があるということだ。留学生の皆さんには奨学金の更なる充実や学生寮の建設など国がサポートし、
卒業後は、入管法上の『定住者』の資格を付与する考えも提案している。
すなわち、日本の大学を卒業すればビザの制限なしに自由に仕事が出来る
可能性があるということだ。

この提言の核となる『育成型移民政策』は外国人の若者たちを時間をかけて日本の国が育てていこうという考えがベースとなっている。

坂中氏のように明るい未来を切り開くきっかけを一生をかけて作ってくれた人がいる。
しかし、制度だけで、日本は『移民にやさしい国』になることが出来るのだろうか。
坂中氏の提言どおりの社会を作っていけるかどうかは
私たち一人ひとりの思いにかかっている。

第3回 アフリカ・エンパワーメント・フォーラム

イベント
第3回 アフリカ・エンパワーメント・フォーラム
     
★ 主催 アフリカ エンパワーメント アソシエイション 学生部

日時 8月22日(日) 12:30開場 13:00開始-20:00 
場所 「東大工学部2号館 213教室」

  都営大江戸線・東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅から
  東大正門まで いずれも 徒歩12分
  
  同じ東大・本郷正門(赤門ではない)から入り
  3分ほど直進すると 安田講堂があります。

★ 安田講堂の左が「東大・工学部2号館」です。
  213号室(300名)。

宜しくお願いします。明るい立派な教室です。
ぜひ お友達を連れて参加してください
  
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html
____________________________________________________________

 
★参加費は受付でお支払いください。
 (★懇親会費用こみ・簡単な飲み物・スナックつき)

 小中高・留学生・500円 大学生1000円 NPO法人2000円 一般3000円
 
_______________________________

★フォーラムの趣旨★

アフリカへのさまざまな進出活動、投資、NPO/NGO、
旅行を通じて 社会貢献しつつ元気な日本になりましょう。

強い日本人 優しい日本人 世界に貢献する日本人。

お互いがミッシングパートナーになれば 幸いです。

アフリカ、 21世紀のビッグチャンス ! Rising Market !
____________________________

★名刺を交換させて頂いた方に BCCで送らせて頂いて
います。 配信停止をご希望の方は ご連絡ください。リストから
はずさせて 頂きます。
____________________________
スケジュール★
____________________________


11:30 スタッフ集合 @東大工学部 213号室

12:00~12:30 ★リハーサル 
_____________________________

★12:30 受付開始 ★アフリカのビデオを流す
 12:45 パーフォーマンス開始
     
① お琴の調べ 古瀬麻実子さま (7分)

② 源 幸士朗さま 武楽屋 武藝会 代表 初代武楽師 演舞(5分)

③  太鼓 (予定)(太鼓の許可申請中 おとの問題あり)

④ 新藤昌子さま 日本の代表的ソプラノ歌手 日本の歌(7分)
   http://masako-shindo.com/

★飲料水のご提供 深井環境総合研究所 代表取締役 深井利春さん
  http://www.fukaisouken.jp/company/info.html
  

13:00 オープニング司会: 林 達くん (学生副代表: 東京大学 Leaf )(決定)
       MC Tatsu Hayashi, AEA Vice President, Students
     
       副司会: 大友菜穂さま 上智大 法学4年LEAF 企画文化会長 (決定)
13:03  Founder & 事務局長 ご挨拶 山元雅信 Masanobu Yamamoto (1分)
________________________________________________

13:04 樹木贈呈  ルワンダ共和国大使 アントワーヌ ジュル ムニャカジ閣下
  H.E.Mr.Antoine Juru MUNYAKAZI,
  Ambassador-Designate, Rwanda (expected)
    
    NPO法人 環境リレーションズ研究所
 Environment Relations Institute
         代表 鈴木敦子 Ms. Atuko Suzuki
___________________________________

13:05 4カ国大使のアフリカについてのミニレクチャー (45分)
___________________________________

     10分x4 =40分

   South Africa H.E.Mr.Gert J.Grobler, Ambassador,
南アフリカ共和国 特命全権大使 ガート J.グロブラー閣下 (決定)


   6,7カ国の大使&大使館の方々が参加の見込みです。

____________________________________
13:50 (45分)★アフリカと日本の架け橋
_______________________________________________

       ★ファシリティター 関口哲平君 (東京大学 院 農業)(決定)   
                 
① ムルアカさん (ジョン・ムウェテ・ムルアカ)(Dr.John Muwete Muluaka )(コンゴご出身)
   電気工学博士 国際政治評論家。神奈川工科大学特任教授。千葉科学大学教授。
   日本に帰化、ムウェテ武流阿加。http://www.muluaka.com/ (予定)  

② カンベンガ マリールイズさん ルワンダの教育を考える会 (福島在住)(予定)
   http://www.rwanda-npo.org/

③ アフリカくじらさま(横山ひとみ)Rupurara Moon(ジンバブエ雑貨をネット販売)(案)(予定)
             http://africanwhale.net/shops/main.htm

④ 近藤明菜さま AEA Social Economy 担当次長 元SRID学生部 東大院卒(予定)
    
_____________________________________

14:35 休憩 15分 
_____________________________________

14:50  ① 早稲田大学 アカペラグループ 築地真也君(大学院 理工)ほか(決定)(6分)
       ② 緒方美穂さん http://www12.ocn.ne.jp/~porin/  (6分)(予定)
_____________________________________

15:10 矢野哲朗先生(社団法人) アフリカ開発協会 会長理事17分 (予定)
      アフリカ開発協会 学生委員会 メンバー(決定)
_____________________________________

15:30 ★民間企業がアフリカへ進出するには どうすれば良いか?
_____________________________________

       パネルディスカッション 45分
      ファシリティター 嶋田庸一君 (東大院 公共政策)(決定) 
     
               官民共同で、アフリカへ進出 ?
     
① ムサ M.オマールさん (スーダン出身)サウジアラビア顧問 (浦安市在住)(決定)
International Technology & Investment Inc 代表取締役


 チョコレボ革命の星野智子さん(ガーナ) http://www.choco-rebo.net (決定)

③ 木内鶴彦さん 太陽光を利用の炭素化炉システムで廃棄物処理と資源再利用(予定)
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%86%85%E9%B6%B4%E5%BD%A6
   
④ JICA アフリカ部 部長 押山和範氏(予定) (JICAの役割)

⑤ JETRO (予定)
⑥ 前山亜杜武さん(アフリカリサーチ)(AEA企業副部会長)(決定)

⑦ 大貝隆一さん ルワンダ・マラウィ、エチオピア、タンザニア コーヒー 
  ㈱しぇとら 代表取締役 (予定) http://www.shetora.org/gyoumuannai.html
     
____________________________________

16:20 新藤昌子さん 日本の代表的ソプラノ歌手 (決定) 
      日本の歌 浜辺の歌 夏は来ぬ、 乾杯の歌 (9分)                           
_____________________________________

16:30 (25分) 渋沢栄一の建国に果たした役割 (予定)
        渋沢栄一記念財団 http://www.shibusawa.or.jp/
_____________________________________

16:55 大学生 国際協力団体の立場から アフリカを考え 行動する。 (45分) 
_____________________________________
      
 ★大学生の立場から アフリカや海外への展開を考え行動する。
 ★Facilitator 林 達くん AEA学生部会 副部会長 東大(決定) ’(5分x5)
      
 ★4 団体 募集中


 AU Youth アフリカ青年連合(早稲田 和田奈月さん濱田真理さん(予定)
② アフリカ開発会議 学生部門 有志 (吉川 渚)(予定)

③ 菊川航希くん 東京大学起業サークルTNK (予定) 

④ 高橋秀彰(早稲田教育4年)(アフリカでベンチャーを立ち上げる予定)(予定)
(日本モザンビーク学生会議 創設準備中)
____________________________________

17:40 10分休憩
____________________________________

17:50 ★民間の立場から アフリカへの挑戦、アフリカを元気にする。(50分)
_____________________________________

★ファシリティター 斎川貴代さん CROSSOVER 21 メンバー 山元学校室長 (決定)

① 天才工場 吉田 浩さん プロデュースで活性化 出版甲子園、企画のたまご屋さん、
  ツイッター大講演会 童話の学校 (決定) http://www.tensaikojo.com/

② 前山亜斗夢氏(アフリカリサーチ)(AEA企業副部会長)(決定)
  
③ 村津和正さん AEA歯科医療部会長 博士 かみあわせ(決定)(10分)
    歯は臓器、脳中枢神経系のセンサーである。 歯臓革命中
    日テレ「世界一受けたい授業」に2007年2月24日(土)に出演 ..
            http://www.muratsu-dc.jp/index.html

④ 神戸国際ハーモニーアイズ協会 副理事長 上本修二さん 山名直人さん(予定)
   http://www.wajju.jp/ 社会貢献専門動画サイト運営
             
⑤ 川上博史さん(前新宿スタジオアルタ社長)(決定)
  
⑥ 内田雅章さん 就職課 社長(予定) http://www.shushokuka.jp/index.php

  
⑦ 志魂塾(中谷昌文さま 国際コンサルティング協会代表理事)(予定) 
  
⑧ 山元学校 学長 山元雅信  http://www.yamamoto-gakko.com
   
__________________________________

18:40 レセプション @東大工学部 2号館の広場 20:00 終了 
__________________________________

大使館員 学生・参加者との交流

20人x1分 スピーチ

矢野哲朗先生 国会議員 (予定)
 (社団法人) アフリカ開発協会 会長理事 
国会議員 ご挨拶

Speech by Mr.Tetsuro Yano
    ASSOCIATION OF AFRICAN ECONOMY AND
    DEVELOPMENT JAPAN ECA CONMMITEE (AFRECO)(予定)

小野田雄互 津軽三味線奏者 (決定)
新藤昌子 DIVA, the Voice The Time to say goodbye
___________________________________________________________________________

アフリカ・エンパワーメント・フォーラム @東大

4th Africa Forum 24th October, 2010(Sun) 第4回 10月24日(日)

おすすめ国際交流イベント

イベント
Global Community おすすめ国際交流イベント
留学生の仲間を誘っていっしょに参加しよう!!



3rd Africa Empowerment Forum

8月22日(日)AM11:00~ 東京大学 参加費 学生 1000円
今、アフリカが熱い!!一市民団体がアフリカの大使たちを動かした!!
多くの大使館関係者や学生団体、NPOスタッフなどが参加した、アフリカ・エンパワーメント・フォーラムも3回目を迎えますますパワーアップ。今回もスペシャルゲストが多数来場。
詳しくはこちらから→ http://www.yamamoto-gakko.com/

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい

%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%88%E3%81%95%E3%81%93%E3%81%842010%E3%80%80%E8%A1%A8%E5%8F%82%E9%81%93.jpg


8月28日(土) 29日(日)  奉祝 明治神宮鎮座90年 

昨年、75万人を熱狂させたスーパーよさこいも今年は10周年を迎える。明治神宮の鎮座90年を記念し、明治神宮界隈は創建当時のような若者の熱気に包まれる。http://www.yosakoi-harajuku.com/


アフリカに続きアジアの大使やアジアと日本の未来を考える有志が集結。

1st Asia Empowerment Forum


9月12日(日) 11:00~ 東京大学 参加費 学生 1000円

アジア17カ国の大使館関係者の協力を仰ぎつつ『アジアの未来を考える』アジア・エンパワーメント・フォーラムの記念すべき第一回目が、東京大学で行われる。多くのアジア各国の関係者、学生団体やNPO、NGOのスタッフが一同に集う。
詳しくはこちらから→ http://www.yamamoto-gakko.com/


べトナム・フェスティバル 2010

%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB2010%E3%80%80%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%85%AC%E5%9C%92.jpg


9月18日(日)19日(土)代々木公園 
2010年はハノイ遷都千年の記念すべき年。昨年8万人の人が訪れたベトナム・日本親善の最大のお祭り。「食」・「文化」・「音楽」などさまざまなベトナムを体験しよう。

http://www.vietnamfes.jp/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナマステ・インディア2010

2010 年9月25日(土)、26日(日)  代々木公園 入場無料

昨年は20万人を集めた、インドを丸ごと体験できる一大イベント。インド舞踊、音楽、 講演、インド映画、サリーの着付け体験、ヨガ、アーユルヴェーダ、インド関連ブックフェア、グッツバザール、スパイス、紅茶コーナー、インドレストラン、インド往復航空券が当たる抽選会など盛りだくさん。http://www.indofestival.com/


-絆- Kizuna Peace Week 2010

peace%20action.jpg


22万人からのピースアクション宣言の募集!
広島、長崎の原爆で亡くなった「22万人の尊い命」に鎮魂の祈りを捧げると共に、平和の大切さを世界に送るピースアクション宣言を募集しています。
http://united-earth.jp/kizuna2010/index.html

明治神宮での日本人学生と留学生の交流会

イベント
学生ボランテイアガイドの日本人学生と、夏休みの4週間に不動産業界でインターンをする留学生との交流会が行われた。
 
 
 


将来に備えて日本でインターンをする留学生の就職に対する真剣さには日本人の学生からも驚きの声が上がった。参加したのは中国、韓国、ミャンマーの留学生であるが、非常に日本語が上手で国籍をいわなければだれがどこの国の人かわからない。大半の学生は初対面であったが、そうは思えないほど和やかな雰囲気の交流会であった。




交流会のあとは、グループに分かれて、明治神宮の観光を楽しんだ。
日本式の結婚式の話や、縁結びの神様の話で盛り上がっていたようだった。
英語がうまくなりたいと英語で観光案内の勉強をしている日本人学生と
日本での就職に真剣に取り組みこれからインターンを経験する留学生。一見、あまり接点はないように思うが、そこは将来に対して不安や期待を感じ、一生懸命今を生きている若者同志。率直に思いを語れば、仲良くなるにはそんなに時間はかからなかった。
これからも、このようなかたちでアジアの留学生と思いを共有できれば、より意義のある交流会になっていくだろう。


=交流会に参加した学生の感想=
 


この交流を通じて私が感じたことは、彼らとの目的意識の差である。彼らは現実をしっかりと見据え、資格取得を目指したり、将来のためにすでに着々と準備を始めている。改めて自分がぬるま湯に浸かっていることを痛感し、私も頑張ろうという気持ちを奮い立たせてくれた。話をしていて驚いたのは、未だに留学生の日本での就職がかなり厳しく、また住居を探すのにも大変苦労しているということだ。アジアの経済成長にますます拍車がかる中で、彼らの存在は重要な位置を占めていくと思う。あとになって今日のこのような問題が大々的に取り上げられてからでは手遅れな気がする。相互の利益のためにも、日本の社会ももっと彼らに対して寛容であってほしいと思った。(津田塾大学2年 阪本美菜子)




6月より新たにGlobal community学生代表なりました谷岡理絵です。
英語が上手くなりたい。国際交流をしたい。みんな様々な想いで参加していますが、この活動では単に通訳ボランティアをするだけではなく、文化の違う外国の人たちや日本で活躍しようとする様々な人との交流を通して、自分の世界を広げる『気づき』があります。その経験は心の成長につながり、自分の将来にも活かされるでしょう。これからもGlobal Communityがそのような場所であり続けるように、私自身も努力していこうと思いますので、皆さんどうぞよろしくお願いします。

お問い合わせ:
Global community学生通訳ボランテイアガイド
事務局 globalcommunity21@gmail.com 
活動内容は、 https://www.yokosojapan.net/ でもご確認いただけます。

活動にご興味のある方は、①氏名②学校名と学年③メールアドレス④携帯番号⑤英語レベルを明記の上、事務局までメールをお送りください。活動のための資料をメールでお送りいたします。アジア留学生のサークルリーダーを現在急募中です。やる気さえあれば、短期間で初心者でも旅行者に喜んでもらえるレベルの案内が英語でも日本語でも出来る仕組みがあります。

International student leader is urgently required. If you are prepared to work hard we are ready to help you to improve your Japanese. Please feel free to contact to globalcommunity21@gmail.com for further information.
 

外国語を効果的に早くマスターする方法

イベント
ベンジャミン・トバクマン氏(ハーバード大卒のアメリカ人言語学者でベストセラー「カルチャーショック・ハーバードVS東大」の著者)を講師としてお招きし、「三本目の道」というタイトルで、これまで誰も教えてくれなかった外国語習得のコツを伝授していただきます。

On Thursday, August 26 from 19:00 to 21:00 in Tamachi, Endeavour Japan www.endeavour-japan.org will hold a seminar “The Third Way” inviting Mr. Benjamin Tobacman, an American well-known linguist and the author of the bestselling book “Culture Shock, Harvard VS Todai”. At the seminar, Benjamin, a multilingual speaker, will tell you the key to success to master foreign languages that nobody has disclosed!
英語や他の外国語を効果的に早くマスターする方法があれば是非知りたい!と思っている皆さまへ、

耳よりなニュースをお知らせします。


エンデバー・ジャパンwww.endeavour-japan.orgでは、来る8月26日(木)午後7時より9時まで、港区田町において、ベンジャミン・トバクマン氏(ハーバード大卒のアメリカ人言語学者でベストセラー「カルチャーショック・ハーバードVS東大」の著者)を講師としてお招きし、「三本目の道」というタイトルで、これまで誰も教えてくれなかった外国語習得のコツを伝授していただきます。


ある人は外国語を一生懸命に勉強するにもかかわらず、上達しない。ある人は寝ながら、外国語の録音を流し、努力せずに上達できることを夢見ている。しかし、時間をなるべく節約して成果が得られる勉強法があったら、どうだろうか?バランスの取れた「三本目の道」があったら、どうだろうか?


今回トバクマン氏は、頻度理論に基づく個人化された語学勉強法について説明をしてくださいます。外国語をマスターするためには、どのような勉強道具が最も役立つだろうか?自分の記憶力を生かす最も効率的な方法は何だろうか?発音を上達させる最も早い方法は何だろうか?トバクマン氏は以上の質問に答え、続いてさらに、日中米の外国語教育を比較分析します。


多言語をすべてプロの域に達するまで習得している語学の達人で、著名なアメリカ人言語学者から、外国語の効果的な習得方法を学び、すぐにあなたの人生に活かしてみませんか?このセミナーであなたの人生を大きく飛躍してはいかがでしょうか。


なお、7月31日(土)までにお申し込みいただきますと、早期特別割引料金1,800円 (通常2,500円)が適用されます。学生の皆さまには、学生料金1,500円が適用されます。まだお申し込みでない方は、どうぞご利用ください。下記のリンクをクリックすると、参加費の払い込みができ、お支払いただくと、自動的に予約が完了します。

http://tinyurl.com/end0802



銀行振込みをご希望の方は、下記の銀行口座へご送金ください。

銀行・支店名: 三菱東京銀行 玉川支店

口座: 普通預金 0036759

口座名:エンデバー・ジャパン



セミナー詳細

イベント名: 「三本目の道」

開催日程: 2010年8月26日(木)午後7時~9時(開場 午後6時30分)

セミナー後、講師を囲む交流会あり

会場: 港区労働福祉会館 (第一洋室) 住所:東京都港区芝5-18-2

アクセス: JR田町駅西口より徒歩3分、都営三田線・浅草線三田駅より徒歩1分

講師: Benjamin Tobacman (ベンジャミン・トバクマン氏)

言語: 英語(Q&Aでの質問は日本語でも結構です)

講師について:

ベンジャミン・トバクマン氏は、米首都・ワシントン生まれ。ハーバード大学言語学部を卒業した後、来日し、日本語言語学および日本文学を研究した。2008年に、日本語で書かれた「カルチャーショック ハーバードVS東大」が大学教育出版の元で出版され、ベストセラーとなった。同年、日本語、英語とスペイン語の通訳として世界一周クルーズに参加し、翌年4月に、中国障害者芸術団「千手観音」の日中通訳として、日本国内を回った。現在、中国に住んでおり、北京語言大学で英語教師を務めている。


このセミナーは、留学の準備、TOEIC, TOEFLや英検受験準備など英語力向上を目指す方や、語学を教えておられる皆さまに最適です。どうぞ、お誘い合わせのうえ奮ってご参加ください。

8月26日(木)に皆様とお会いすることを、講師をはじめエンデバー・ジャパン一同楽しみにしています。



エンデバー・ジャパン

www.endeavour-japan.org



Are you interested in mastering foreign languages in the most efficient and fastest way?



On Thursday, August 26 from 19:00 to 21:00 in Tamachi, Endeavour Japan www.endeavour-japan.org will hold a seminar “The Third Way” inviting Mr. Benjamin Tobacman, an American well-known linguist and the author of the bestselling book “Culture Shock, Harvard VS Todai”. At the seminar, Benjamin, a multilingual speaker, will tell you the key to success to master foreign languages that nobody has disclosed!


Some people spend enormous effort studying a foreign language without making any progress. Others listen to foreign language tapes in their sleep, hoping in vain to make progress without any effort. What if, though, there were a way to minimize time spent and yet still achieve results? What if there were a balanced, third way?



In his speech, Benjamin will discuss frequency-based, personalized study methods. To master a foreign language, what materials make for the best study tools? What is the most efficient way to use one’s memory? What is the fastest way to improve one’s pronunciation of a foreign language? These questions will be answered, and a comparative analysis of foreign language education in Japan, China, and the U.S. will follow.



Please do not miss this rare opportunity to learn effective methods to master foreign languages from this well-known multilingual American linguist and broaden your horizons!



Sign up before Saturday, July 31 to avail the Early Bird Fee 1,800 yen (Regular: 2,500 yen). We’d encourage you to use this special offer.



Click here to pay for the “The Third Way”.You will be automatically registered once we receive your payment.
    http://tinyurl.com/end0802



Or, remit the participation fee to the following account.

Bank, Branch: Bank of Tokyo Mitsubishi UFJ, Tamagawa Branch

Account Number: 0036759 (Ordinary)

Account Name: Endeavour Japan (エンデバー・ジャパン)



Details of the Seminar:

Date &Time: August 26 (Thursday), 2010

19:00-21:00 (Doors open at 18:30)

A networking time with the presenter after the seminar is planned.

Venue: Minato Welfare Center in Tamachi

Access: JR Tamachi (Mita exit) or A7 exit Metro Mita station

Fee: Regular: 2,500 Yen

Early Bird Fee till July 31: 1,800 Yen

Special Discount Fee for Students: 1,500 Yen

About the Presenter:

Born in Washington, D.C., Benjamin Tobacman graduated from Harvard with a degree in linguistics before moving to Japan. During his stay, he did research on Japanese linguistics and literature, and in 2008, wrote a best-selling non-fiction work in Japanese: Culture Shock ―Harvard VS Todai. He has sailed around the world as a Japanese-English-Spanish translator, and toured Japan as a Chinese-Japanese translator for Qianshou Guanyin (the Chinese Disabled Persons’ Performing Arts Troupe). He currently lives in China, working as an English instructor at Beijing Language and Culture University.



This seminar is highly recommended for those who want to master foreign languages, prepare for studying abroad, prepare for TOEIC, TOEFL, Step tests, and for those who teach foreign languages.



Look forward to seeing you on Thursday, August 26!


Endeavour Japan

www.endeavour-japan.org