2024/11/21 19:10

みんなの生活

関西シーンで、英語を楽しみながら学ぼう!!

みんなの生活

 

   

International Red-White Singing Contest in Aug. seeks performers!

 

英語の中級クラスに人たちが英語力をキープしたり、また日本で新たな外国人の友人を作ったりするきっかけになる媒体を紹介したい。それは、関西シーンという関西地区で発行されている唯一の英語媒体。

先日、代表のダニエル・リーさんにお会いして、直接このコピーをいただきました。

関西に住んでいる英語の先生や仕事で日本に来ているビジネスマン、その家族、留学生などに広く読まれていますが、日本人にも、肩のこらない英語の教材としてもいいですね。

 教育機関、公共施設、領事館、ヘアサロン、レストランなどで手に入ります。一度、近くの配布場所を探してみてください。

詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.kansaiscene.com/get-kansai-scene/

イベントや映画、旅行、アート、日本のお祭り、食べ物、ビジネスなどさまざまな記事がありますが、 私のお気に入りは、このhave your say というコーナー。温泉や今年の豊富などさまざまな話題ついて読者同士がつながるコミュニティー。英語での投稿がほとんどですが、たまに日本語もあり、気楽に取り組めます。関西に住んでいる外国人と知り合ういいきっかけになるのではないでしょうか。それにしても皆さん、ONSENが好きですね(笑)

http://www.kansaiscene.com/2012/12/your-favourite-onsens-and-sentos-in-kansai/

私たちが企画、運営している国際紅白歌合戦にも協力していただくことになりました

ダニエルさんありがとうございます。一緒に関西を盛り上げましょう!!

-----------関西シーン について ------

Kansai Scene magazine is a free monthly publication dedicated to serving expatriate residents, visitors and the local people of Japan’s Kansai region.

The print and online versions of Kansai Scene feature articles on news, politics, environment, current affairs, sports, outdoor activities, local and international travel and local culture. The listings section covers local events, festivals, art, flea markets, film, club and live music.

As a monthly free magazine with over 15,000 copies distributed monthly to over 500 locations throughout Kansai and the rest of Japan, Kansai Scene offers a unique and powerful advertising opportunity.

Kansai Scene is published and produced by Mojoprint (Mojoworks KK).

Publisher: Daniel Lee, Mojoworks KK
Distribution: 15,000 copies monthly
Pages: 56-64
Size: JIS B5 (182 x 257mm)
Language: English
Tel: 06-6539-1717
Fax: 06-7635-4791
Address: Osaka, Nishi-ku, Shinmachi 3-5-7, Eiko Bldg 2F
Email: Contact Kansai Scene
Website: www.kansaiscene.com

quoted from http://www.kansaiscene.com/about-kansai-scene/

大阪の電車・バスに一日乗り放題+28ヶ所が無料で利用可能

みんなの生活

 

大阪の電車・バスに一日乗り放題+ 28 ヶ所が無料で利用可能

 

 

 

 

大阪周遊パスは、大変便利でお得なチケット。たとえば、学生さんなら、梅田で、展望台(700円)に登って、観覧車(500円)に乗って、なんばでお笑いライブ(500円)を見て、クルーズ(700円)に乗って、最後は住之江公園駅で降り、天然露天風呂とスパ(600円)に入っても、電車賃込みでも、2000円。《交通費 770円 無料観光施設 3,000円なので、1,770円もお得!)節約したお金で、優雅にディナーを楽しめます。毎月大阪に出張する方も、たまにはゆっくりして大阪を楽しんでください。次回の出張で大阪を一日でどれだけ楽しめるかを、yokosojapan.net、facebookで、報告しますのでお楽しみに!!(グローバルコミュニティー編集長 宮崎計実)

 

  

 大阪周遊パス公式ホームページ  

 英語で小噺に挑戦してみよう!!

みんなの生活

神田外語大とジョルダン(駅検索サイト)が提携して立ち上げた「英語いいね!」

英語で小噺に挑戦してみよう!!

 

カナリヤ英楽さんの英語の小噺が聞けます。小噺は簡単で、英語の勉強にも最適!!

ご飯を食べながら、お酒を飲みながら、国際交流パーテイーでもいつでも使える英語小噺

早速挑戦してみましょう!!

http://school.jorudan.co.jp/eigolike/pc/rakugo/index.php

留学生のための法律ハンドブック

みんなの生活

留学生のための法律ハンドブック

 

これは使えそうですね。

このサイトは、大きくは、

「役所 FORMALITIES」
「消費者 DAILY NECESSITIES」
「自転車 BICYCLE」
「住宅 HOUSING」
「アルバイト PART-TIME JOB」
「家族 FAMILY」
「医療 HEALTH CARE」
「犯罪 CRIME」
「紛争解決 SETTLING DISPUTE」

についてそれぞれ、簡単にまとめられています。

http://www17.ocn.ne.jp/~lgis/web2006omura/formalities1.html#1

使用無料 大阪駅前で待ち合わせならここがおすすめ!! アサヒ・ラボガーデン

みんなの生活

 

大阪駅前で待ち合わせならここがおすすめ!!

 

 

本屋やパソコンもあり、登録すれば自由に使えます。

待ち合わせ、短時間の打ち合わせには最適ですね。

営業時間・定休日 11:00~20:00 (日曜定休)

所在地  〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2番4号

 

大阪富国生命ビル4Fまちラボ内

詳しくは、こちらをご覧ください。

http://www.asahigroup-holdings.com/research/labgarden/access.html

大阪の学生1000人を海外に留学させたい

みんなの生活

大阪の学生1000人を海外に留学させたい


大阪では、グローバル人材の教育支援体制が整備されつつある。
将来の大阪の発展を支える国際的な視野を持った人材を育成するため、留学支援金を交付する。国際航空運賃、外国の高校に納付する授業料等にあてるため、40万円を上限として支援金を支給される。この、国際化戦略アクションプログラムでは、「平成26年度末までに大阪から海外へ留学生・研修生を1000人送り出すことを目標にしている。(大阪府HPより)現状の大阪府下の高校生・大学生の留学者数は、現状で2000足らず。この数字が如何に大きな規模のものかがわかるであろう。

Osaka Global School


 The Osaka Global School enables high school students in Osaka Prefecture to study Japanese and world history and culture in English and develop the ability to communicate effectively with people around the world, along with helping them acquire study methods taught at universities overseas through short study abroad programs and instilling in them the confidence to live and study abroad.


おおさかグローバル塾は


 府内高校生等を対象に、英語で世界や日本の歴史・文化を学び、世界の人々としっかりとコミュニケーションできる力を育てるとともに、短期留学を通じて海外の大学での学習法を学ぶなど、自信を持って留学生活を送る力を育てます。
 

3回目のジェーニャのコラム 新しい言葉を覚えてみませんか?

みんなの生活

ジェーニャコラム no.3



新しい言葉を覚えてみませんか?
私の語学勉強の経験を教えちゃいます。


Why don’t you learn some new language?
I will tell you some language learning advice today.

皆さん、春になりましたね!
春生まれの私にとって、大好きな季節です。
元気も出るし、これからの1年間頑張れる気がしますね!そして、4月から新学期なんですよね!何か新しい挑戦したくなりませんか?運動やイメチェンなど、そして、お勉強にも、春こそ、もってこいですね。私のおすすめの勉強と言えば、もちろん、ロシア語です!実は、NHKの「テレビでロシア語」という番組は、4月から新しくなります。私もそのレギュラーメンバーとして出演します。嬉しすぎて、放送がとても楽しみです!

It is already spring, so fast. I was born in March, so spring is my favorite season. Somehow you get vigorous in spring and can do your best from now, right?
In Japan it is new school year from April. Doesn’t it make you want to learn something new?
Sports or getting new haircut, or learn something, spring is perfect for that!
Of course, I recommend you to study Russian.
Actually, from April NHK’s TV program “Russian on TV” is going renewal. And I am going to be there as one of regular members. Can’t wait for the broadcast.


外国語を勉強するには、やっぱり、何かのきっかけが必要だともいます。
そして、強いモチベーションです。「どうしてその言葉を覚えたい?」私の場合は、セーラームーンでした。聞いた事がない、美しい響きに感動して、「自分もそういう風にしゃべるようになりたい」と思ったのは、日本語を勉強始めたきっかけ。そう、自分の好きなこと、興味がある事で、楽しく勉強するのは、成功の元です!音楽や映画、文化を通じて勉強すると、全然違います!そして、コミュニケーションも大事!今ネットも便利に使えるので、Facebookなどで、ネット友達を簡単に作れますね。それから、言葉を勉強する時は、我慢が必要です。すぐに出来るようにならないし、数ヶ月でマスター出来るわけでもない。私に出来るかな?正直、ちょっと怖い?だからこそ、エキサイティング!だからこそ、チャレンジなんですよ!達成感が、とにかくすごいです。今は、簡単なセリフしか言えないけれど、「いつかきっと!」と信じていれば、出来るはずです。
そして、声優のお仕事している私ならではのアドバイスですが、どの言葉でも、発音にこだわりを持ちましょう。文法が完璧ではなくても、発音が綺麗であれば、コミュニケーションもスムーズ。一度身に付けるだけです。苦手な発音を何度もチャレンジして、音楽や映画のセリフを聞いて、真似してみましょう。色んな言葉が出来ると、豊かな人生になるはずですし、お仕事の幅も増えます。何より「全くわからなかったのに、通じるようになった」、その気持ちがプライスレス。言葉に限らないけれど、何事も、勉強すればするほど、奥が深い事に気づくと思います!いくつになっても勉強が大事ですね。皆さんを応援しています。


For studying new language, one needs an occasion or chance. And also, strong motivation. “Why do you want to remember it?”
In my case, it was “Sailor Moon”. I was impressed by the sound of words I never heard before. and I thought “I want to speak like this someday”. Yes, you need to connect your study with your favorite things and have fun studying. It can be movie or music or any other cultural aspect. Of course, communication is important too! Now in this net world, it is easy to make online friends too.
And also, you would need a patience. You won’t learn a language in few months. It is scary. But that is why it is so exciting and challenging! After you achieve it, the sensation is great. May be, now you can use only simple words, but believe in yourself. You can do it.
And, also an advice from foreign language voice actress as myself - perfect your pronunciation. It helps you communicate even more than perfect grammar. Perfect it once and it will stay with you all the time. If you have some sounds that won’t come right, listen to movie or music and copy them.
Speaking many languages makes your life more rich, and helps you to get more jobs too. Also, as you get to know more and more, achievement feeling is priceless. It is not only about language, but any thing - the more you study it, the more is ahead you.  It doesn’t matter how old are you to begin to study. I am rooting for you! ^^

「おすすめのスイーツ」コーナー、第2回目です!
Today’s little corner  “Sweets to you” #2


今の東京スイーツと言えば、パンケーキ。
専門店もあれば、「パンケーキを始めました」というお店も。ふわふわな甘い幸せ。原宿や表参道が多いけれど、最近、新宿でも増えいます。
ちょっと並ぶ事になるかもしれないので、注意してね!こちらのパンケーキは、「bills」というお店のリコッタチーズのパンケーキです。美味しかったです!


Now hot in Tokyo - pancakes!
There is pancake only cafe and also “Pancakes started” shops too!
Fluffy and sweet happiness. Most of them in Harajuku and Omotesando area, but lately you can find them in Shinjuku too. Be careful, you may have to wait in line! This ricotta pancakes is from famous “bills” restaurant. Delicious!

やる気があれば誰でも出来る通訳ボランティアガイド

みんなの生活
 
 
 
やる気があれば誰でも出来る通訳ボランティアガイド
学生時代に外国人の人たちを案内して学んだこと
 
 
私は高校時代に英語もわからないのに観光案内をした経験があります。留学に対する願望があったのですが、英語を覚えるにしても外国人をあまり見かけることもない大阪ではどうしようもないとあきらめていました。しかし、大阪城をランニングしている時に、外国人の年配のご夫婦を見かけることがありました。最初は話しかける勇気がなかったのですがあるとき思い切って、用意したガイドブックをもってそれを見ながら話しかけました。何とか相手も自分を理解しようとしてくれたので、どうにか会話が出来ました。何回かやっているうちにだんだんと慣れてきて、自信もついてきました。つたない英語でも話せば
相手が喜んでくれる。本当に感激しましね。
 
%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9F%8E01-hp.JPG


私は、漠然と外国語には興味はあるけど、外人に話しかける勇気がない、あるいは話すきっかけがないと思っている人に、ボランティアガイドの楽しさを伝えていき、また人に喜んでもらえる、ガイドする楽しさを体験してほしいと思っています。

(編集者 宮崎計実)
 
 
 
 
学生や若者が通訳ボランティアガイドをするメリット

fgc%E3%80%80%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%90%EF%BC%92-hp.JPG

1:外国語を話すことに自信がつく⇒語学は度胸だ。

2:外国人の視点で日本の文化に触れることが出来る。
⇒日本の良さを再発見できる。

3:案内している人と相手の国の文化とも比較しながら、
深くて意味のあるコミュニケーションをすることが出来る。
⇒異文化に寛容な気持ちを育る。

4:自分がした行為がとても感謝される。感謝される喜びを感じ取れるようになる。
⇒人間の本当の喜びを感じられる。

5:言葉のコミュニケーションが十分でない分、より相手が
何を求めているのかを理解しよう努力することが出来る。
⇒相手への思いやりの気持ち。
高度なコミュニケーション能力が身につく。



↓↓↓

通訳ボランティアガイドは『生きた語学力』・『思いやりの心』・『コミュニケーション能力』と社会人として必要な基礎的能力が総合的に養われるとても有意義な体験である。

↓↓↓

学生通訳ボランティアガイド勉強会
通訳ボランティアガイドに興味のある方は①お名前②年齢③住んでいる都道府県④学生の場合は学校名⑥英語あるいはその他使える外国語のレベル等を記入の上 

gcom21-thumb.JPG

までご連絡ください。詳しい資料と説明会のご案内をさせていただきます。 (日本人学生・留学生・学生OBOGの方々大歓迎です!!)


あるいは、毎月第2・4日曜日に明治神宮で活動をしていますので、前もってご連絡をいただければ、活動の説明と見学を受け付けております。

通訳ボランティアガイドの活動の流れとポイント
 

FGC フリーガイドクラブ 

40年以上の歴史を誇る京都の学生通訳ボランティアガイド団体

京都の40年以上の歴史を誇る学生通訳ボランティアガイドの2つの団体を
訪問してきました。
まずは、京都外国語大学の有名語学サークル(FGCフリーガイドクラブ)の
リーダーの牧野さんと渕端さんにお話を聞きました。

CA390673-thumb.JPG


どんな雰囲気サークルですか?またどのように活動していますか?

ガイド自体は個人で活動することが多いですが、普段の練習や勉強会はみんなで和気藹々
やっています。しかし、1年生はガイドの資料などもすべて、先輩にテキストを借りてそれを書き写すことから始まりますので、活動自体は結構ハードです。ガイドとして実際に活動する前には、テストがあってそこで合格点を取らないとガイドグックの書き写しを再度しなければいけません。ガイドブックの書き写しが終わると次は、本文の英訳です。これも先輩から伝わる、単語帳を使いながらこなしていきます。つまりガイドグックとその英訳文まですべて一人ひとりが作ります。外国人の先生たちも私たちのクラブの活動に関心のある方が多く、よくガイドのリハーサル練習などは手伝ってくれます。

そして、サークル内のテストに合格するといよいよガイドに出ます、最初は先輩のサポート役としてスタートしますが、1,2回その役割をこなせばいよいよ自分がメインのガイドとして活動します。リハーサルをした寺院や神社に行ってガイドしてもいいか許可をもらってからツーリストをエスコートしていきます。
とにかく楽しんでもらおうと一所懸命やっていると相手にも伝わりますので、ガイドが終わるころにはとても仲良くなっています。

ほんの2,3時間の間に仲良くなれてしまうのが、この通訳ボランティアガイドの活動の醍醐味ですね。京都のことや日本の文化にも詳しくなるし英語には自信がついてくる、語学を専攻している私たちにとってこれほど充実しているサークル活動はありません。


6年前より始まったガイドコンテストとは?


ガイドコンテストは、外国人の方にひとつの日本文化について英語で15分間説明するコンテストです。プレゼンテーションやスピーチと違い、ガイドなので教えるだけではいけません。相手を楽しませる事が重要になってきます。また、聞き手が興味を持って、いかに質問や反応してもらえるようにするかも大切です。対話形式で進んでいくので、相手の性格や関心具合に気づき、柔軟に対応していきます。

毎年12月に行われているので英語や歴史に自信のある方一度チャレンジしてみよう!

フリーガイドクラブ 
http://www.kufs.ac.jp/student/freeguide/

ENJOY ENGLISH RAKUGO!!  欧米でも”RAKUGO”が大人気!!

みんなの生活

ENJOY ENGLISH RAKUGO!! 

欧米でも”RAKUGO”が大人気!!

英語を楽しみながら覚えることが出来ればこんなにいいことはない。大学生になっても就職や留学のためのTOEICやTOEFLのスコアアップだけではつまらない。
そこで、今、アメリカやヨーロッパでMANGA やANIME 同様に人気が急上昇の、”RAKUGO”に注目!!
実は、RAKUGOは、日本でも中学の英語の教科書で2012年に紹介されている。
ユーモアのセンスがないと国際社会で思われている日本人。本当にそうだろうか?英語落語をマスターして面白い国際人を目指そう!!



(2012年の中学の英語の教科書にもRAKUGOが取り上げられている。)


英語落語をまずは体験してみよう!!

キャナリー落語教室



2007年に始まった関東では唯一の英語落語教室。以前にグローバルコミュニティーの紙面でも紹介しましたが、英楽さんの本職は神田外語大学講師・プロの通訳ですが、落語暦も1984年に立川流に参加するなど大ベテランです。英語のレベルは問われないのでぜひ一度体験講座を受けてみては?

 東京都足立区千住3-1 椿ビル1階  ワイハ
 http://canary.justhpbs.jp/
問い合わせ:鹿鳴家(キャナリー)英楽
 kanariya.eiraku@gmail.com  090-2909-3796

鹿鳴家(キャナリー)英楽氏紹介記事とエッセー

英語で笑いを取って注目度アップを目指そう!!
https://www.yokosojapan.net/article.php/englishrakugo1106_event_ja

英語落語の魅力 1 
https://www.yokosojapan.net/article.php/eigorakugo0730_event_ja
英語落語の魅力 2
https://www.yokosojapan.net/article.php/englishrakugo1110_event_ja
英語落語の魅力 3
https://www.yokosojapan.net/article.php/rakugo03_life_ja



関西はこちら!!  
英語落語 おふく寄席

8月31日に国際紅白歌合戦を行う大阪国際交流センターで活動中!!
外国人、学生、留学生は無料!!


♪Welcome to OFUKUYOSE, English Rakugo Circle♪
■設立:1998年7月12日
■代表:こねこ(koneko)
■活動 ・稽古毎月一回・プチ寄席6月第三日曜日・定期寄席秋頃開催・不定期に出前寄席あり
■稽古日:毎月第三日曜日_17:00~ 大阪国際交流センター 3F和室
■英語落語の創始者、"Mr山本"こと、故山本正昭先生主宰のHOEインターナショナル「英語落語道場」の1期生7人が、稽古発表の場として、自主英語落語会を開いたのが始まり。
◆見学大歓迎!入会いつでも。一般年会費6000円。在日外国人・学生・留学生無料。
◆連絡先 ofukuyose@gmail.com  HP http://ofukuyose.blog9.fc2.com/

英語落語の動画集はこちら

日本の中の外国メディア

みんなの生活


日本の中の外国メディア 


エスニックメディアは、日本の中の海外を体験させてくれる貴重な存在




上から1段目、台湾、台湾報、スリランカ、ジャヤスリ、インド、マイトレイ・インディア
上から2段目、ネパール、ハムロ・ネパール、インドネシア、メディア・ヌアンサ・インドネシア
ミャンマー、シュエバーマー、上から3段目、ベトナム、ジャウ・リュウ
、マレーシア、マレーシアタイムス、タイ語 スーマイ・タイムズの9誌


日本に住む外国人の人口は、207万人を超え、東京・大阪の大都市圏では、10組に1組といわれる国際結婚などにより定住する人たちの割合も増えつつある。そして、その人たちに日本の生活情報や同胞のためのコミュニティー情報を提供するべく発達してきたのが在日エスニックメディア。在日外国人が急増した1980年代より増え続け、それぞれの国の飲食店やスーパー、国際交流センターなどで目にすることも出来るようになった。日本に留学に来て、就職や結婚して長期滞在をするものでさえも母国語での情報は貴重である。その種類は代表的なものだけでも全国で100種類を超える。媒体の形体も、新聞やフリーペーパー、ラジオ、テレビなど様々。その内容は、仕事や部屋の探し方、ゴミの出し方、トラブル時などの法律相談、母国のスーパー、飲食店などの生活情報の掲載から始まったが、最近は、国際交流ブームで、日本人の読者も増えており、日本語も併記するものも増えている。そして、広告主としては、国際電話の通信会社や旅行会社、不動産会社、金融機関、行政書士、美容院や医療関係も多い。在日外国人コミュニティーは、同胞同士の結びつきが強い場合が多いので、口コミも大きなメディアのひとつだ。



その中でも、ユニークな会社が、在日新聞/外国紙10紙(月刊)を発行する株式会社ニューコム社。中国語(台湾語)・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・ミャンマー語・フィリピン語(タガログ語)・マレーシア語・スリランカ(シンハラ語)・インド新聞(英語)・ネパール語で新聞を発行し、エスニックコミュニティー、特に東南アジアから来た人たちにはなくてはならない存在になっている。ニューコム社発行の新聞の最近の特徴は、日本語の記事でそれぞれの国を紹介する記事が掲載されていることだ。一般誌ではカバーされない、アジアの国の情報や、日本国内の国際交流のイベント情報なども掲載され日本人の購読者も増えているという。このように今までは、単なるエスニックコミュニティーの情報誌であったものが、日本人との交流媒体としても役目も果たしつつある。外国人の居住者が増えれば増えるほどエスニックメディアの重要性も高まり、在日外国人を将来性のある消費者マーケットとして捕らえはじめている業種も多い。特に非漢字圏から来た人たちには日本語だけの情報発信では十分とはいえない。エスニックメディアは、単体で見るとどれもそれほど大きな発行部数ではない。しかし、その情報の口コミ効果、母国への波及効果を考えるとこれからのグルーバル時代には重要な媒体となって来るであろう。